兵庫県西宮市のヤマカワ様
先日は、「たまきはる福島基金」の平成25年度活動内容について詳細リストをお送りいただきありがとうございました。被災された方々、特に子供達のためにこんなにも様々な活動が展開されていることを知り、心動かされました。関係者の皆様のご苦労を思い、それぞれのプロジェクトの有意義な発展のために、今後もずっと皆様の輪の中に加えていただきたいと願っています。
千葉県柏市の 「呼魂太鼓(こだまだいこ)」様より
昨年、初めて寄付をさせていただきました呼魂太鼓です。
今年のチャリティコンサートも、昨年に引き続き、たまきはる福島基金さまへ寄付させていただく事になりました。微力ではありますが、少なくとも私たちが「忘れていない」というメッセージだけはお届けできると思っております。
「原発避難の若者や子供たちを支援するチャリティコンサート」
・日時:2014年3月21日(祝日) 11:00〜
・場所:モラージュ柏、モラージュ広場(雨天時はモラージュホール)
・概要:第1部11:00〜呼魂太鼓 第2部13:30〜アンサンブル荒川
第3部15:00〜呼魂太鼓 2014.3月
スイスのチューリッヒ日本人会様より
スイスのチューリッヒ日本人会で会計を担当しております。
先日2月2日に行われた日本人会新年会で寄付金が3500スイスフラン集まりましたので、 たまきはる福島基金 へ寄付させて頂きます。
今年はスイスと日本の国交樹立150周年記念の年で、色々な記念行事がスイス、日本で開催されています。この機会に日本の皆様にも是非スイスを知って頂きたいです。
Zurich Nipponjin Kai 2014.2月
(参考)・日本・スイス国交樹立150 周年記念 http://www.ch.emb-japan.go.jp/anniversary2014/index_j.html
・Facebook https://www.facebook.com/japanswiss150
「原発で苦しんでいる人々の心を思い、義捐金でしか支援できずにおりましたころ、パソコンでこのホームページを見つけました。係わってくださる皆様ありがとうございます。」2012年3月
〒960-8043
福島県福島市中町5-18
福島県林業会館
TEL.024-526-0522
FAX.024-526-0523
E-Mail: support@osyf.or.jp
----------------------------